fc2ブログ

Glänta

まちの小さな集会所
0

「森ノオセチ」で新年のはじまり。

明けましておめでとうございます。
今年は、自宅のアトリエスペースを少しずつオープンにしていけたらたよいなという願いもあり、
ブログ名も「Glanta(グレンタ)」として綴っていきたいと思います。

→「Glanta」についてはこちらをご覧ください。
http://glanta.blog.fc2.com/blog-entry-207.html


本年もどうぞよろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今年最初の日は、先日お伝えした「森ノオセチ」で迎えました。31日に団地の集会所をお借りして、9家族が集まり、1~2品作った料理を持ち寄り、お重に詰めていきました。



2014osechi.jpg

ご覧ください!この彩り豊かなおせちたちを!定番の黒豆や栗きんとんから、プロが作ったような松風焼き、そして地方ならではのおせちの数々。各自持ち寄ったお重に、それぞれが自分なりに詰めていきました。



2014osehchi5.jpg
我が家のおせちはこちら。「これは〇〇さんが作ったやつ、これは〇〇さんの郷土料理だよ」と言いながら、楽しくいただきました。お重は、映画「めがね」でも登場した松屋漆器店のものです。白木の箱に、内側は朱色の漆塗りです。


ひとりで大変なことは、周りの人とシェアすることで、大変でなくなるだけでなく楽しくも嬉しくもなります。森ノオセチのお蔭で、気持ちの良い1年になりそうです。


スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する