珈琲教室へ
ご近所の珈琲豆屋さん「カフェブランコ」さん主催の珈琲教室へ行ってきました。
日頃から毎日何回も珈琲をいれているとはいえ、改めてきちんと習うのははじめてです。
![IMG_5443[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/g/l/a/glanta/20151117141039b80s.jpg)
さぁ、珈琲教室のスタート!
レジメを見ながら、デモをみて、そして実技もたっぷり。

さすが、豆屋さん。大きなザル(?)に入った、焙煎仕立ての豆たち。
豆ひとつとっても産地により大きさや顔の表情が違うとか。まるで人みたい。


教室の最後には自家製シフォンケーキと珈琲で、お茶タイム。
ペーパードリップで淹れる珈琲について、2時間もかけてじっくり学んでいきます。粉の量、温度、注ぎ方などポイントは盛りだくさんでしたが、ひとつひとつ何回も自分でもドリップしながら体でも覚えていきます。いれる人によっても味は変わり、そして、器具ももちろん大事な要素。
久しぶりに”勉強”をし、道具への憧れ、そして珈琲に対する知識欲がムクムクと目を覚ましてきました。
珈琲って奥が深い、深すぎる。
さて、Glantaではこのカフェブランコさんで”Glanta オリジナルブレンド”をつくってもらうことになりました。
それについては、また後日……
スポンサーサイト