fc2ブログ

Glänta

まちの小さな集会所
0

DIYでいろいろ

家族で、DIYに没頭しました。
私はGlantaの看板につけるネームプレート(?)を、夫は経年劣化で天板がボロボロになっていた外用のテーブルの補修を、そして子どもは夫と一緒に”鳥のえさ台”を。


IMG_2557.jpg
Glantaの看板用、ネームプレート。黒いペイントをした看板だったので、板に軽くオイルを塗り、
アイアンのアルファベットをビス留め。取り外しできるように、上部にヒートンをつけて釘にひっかけてます。


IMG_2558.jpg
こちら夫作。ホームセンターで杉板を買い、数枚をつないでいます。塗料は柿渋。
子どもがいるため、角はカットしました。


IMG_2559.jpg
子どもと夫の共同作品。毎日くる鳥たちを、じっくり眺めたくなりつくりました。
支柱は以前に樹木の支えにしていたもの。ぴったり。



まだまだ寒く、家のなかでぬくぬくとしていたい季節ではありますが、少しずつ少しずつ庭も改良中。
「スモークの会」ではこんなDIYグッズたちもみな様をお迎えいたします。


スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する