「おうちエネルギーワークショップ」開催します。
2017年、年明けのイベントのご案内になります。
家を建てるにあたり、我が家では薪ストーブの設置を考えたこともありました。「ゆらゆらと、薪が燃える炎を眺めたいから」という理由だけではなく、なんとなく(あくまでもなんとなく!)電気を使用するエアコンよりは環境にやさしそうだから……。結局、諸事情から、現在は薪ではなく灯油ストーブを使っているのですが、これはこれでいいのか考えることがあります。
「エネルギーって何?」「我が家ではどのくらいのエネルギーを使っているの?」
普段からエコ意識の高い人から、気にはなるけどよくわからない人まで、少し立ち止まって、一緒に「おうちのエネルギー」について考えてみませんか? 「おうちエネルギーワークショップ」を開催します。
私自身もリポーターとして、ときどき活動をしているNPO法人「森ノオト」でエネルギー担当として活動する梅原昭子さんによるミニ講座の後に、参加者が持参する自宅の電気料金表などに基づいて「おうちエネルギーカルテ」への記入をしていただき、みなさんで話あってもらいます。「おうちエネルギーワークショップ」は、環境にも経済にもお得な暮らしにシフトしていくための、ありそうでなかった愉しい講座です。
ワークショップ後は、Gläntaおやつセットを食べながら、『わたしの暮らし』『わたしのまち』にちょうどいいエネルギーについて雑談できればいいなと思っています。
環境的にも経済的にも、「暮らし」をよりよくしていきたいと思っている人、集まれ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時 2017年1月24日(火)10:00~12:00(その後、おやつタイム30分ほど)
場所 Glänta(横浜市青葉区。詳細は申し込み後にお知らせいたします)
参加費 1000円(Gläntaおやつセット代)
定員 8名
持ち物 筆記用具、自宅の電気料金表
*講座は、神奈川県消費者力アップ県民提案事業による無料講座になります。
<教えてくれる人>
NPO法人森ノオト 梅原昭子
「森ノオト」とは?
http://morinooto.jp/
<お申し込み>
以下、必要事項をご記入の上、メール(glantaaoba☆gmail.com ☆を@に代えて送ってください)にてお申し込みください。
必要事項:「件名:おうちエネルギーワークショップ参加申し込み」、氏名、住所、メールアドレス、当日ご連絡がつく電話番号
スポンサーサイト