fc2ブログ

Glänta

まちの小さな集会所
0

「ハーブの力が宿る、ローション&ミルクをつくる会」 2019秋


IMG_8359.jpg


ハーブの精油+チンキでつくる「ハーブの力が宿る、ローション&ミルクの会」のご案内です。
*チンキや精油は、毎回お楽しみとして季節のものが加わるこもあります!
今回のゲストチンキは、紫外線浴びた肌に抗菌作用のあるレモンバームの予定です。


<使用チンキ>
ローズヒップ…美白・シミ
カモミール…保水
月桃…抗酸化作用
ローズマリー…アンチエイジング作用

季節のチンキ

<精油>
ラベンダー 
ローズゼラニウム など


~講師より~
ハーブは自分の身を守る術を持っています。
その力を人が少し借りて、暮らしの中に役立てるからこそ、その草花はハーブと呼ばれるのです。保湿・美白・抗菌・紫外線予防…ハーブの力をアルコールに映し取ったチンキと呼ばれるものをベースにlotionなどを作っていきます。

植物のそのままの色のlotionは、添加物もゼロ。安心してお肌に使えます。

キラキラきれいなハーブのlotion
そしてハーブとオイルの恵みのmilk


次回の予定はこちら↓

*********************************
「ハーブの力が宿る、ローション&ミルクをつくる会」 2019秋


日時:2019年10月15日(火) 10:30-12:00 
参加条件:講師によるレクチャー受講済みの方。はじめての方は、30分ほど早くお越しいただき、講師によるレクチャーを受けていただければ、一緒におつくりいただけます。

参加費: 500円(お菓子&お茶付き)  
     ローション1300円、ミルク1300円、美容液1000円の中でほしいものを希望数つくれます。

*はじめての方でレクチャー受講される方は、参加費とは別に、2800円かかります(ローション&ミルク各1本、容器代込み。その他にもつくりたい場合は別料金にてお作りいただけます)。

*次回の予定は、グレンタ都合により、来年2020年2月頃を予定しております。しばらく間があいてしまうため、その点を考慮いただき、本数などをお決めいただければと思います。

定員:6名(先着順)
持ち物:レクチャーあり講座で使用したレシピ、筆記用具、保存容器(保存容器はご自身で使い勝手がよいものをご持参ください。こちらでは用意しておりませんのでご注意ください。


内容: 「つくる会」では、講師によるレクチャーはありません。材料と器具を準備しておきますので、すべてご自身でつくっていただく会となります。お好きなものを、お好きな数だけ…おつくりください。その後、片づけをし、終了となります。お菓子とお茶がつきますので、お時間がある方はそのままお茶タイムとなります(テイクアウト可)。
*はじめての方は、先生によるレクチャーとレシピがつきます。



お申し込み:氏名、つくりたいもの(その個数)を明記の上、お申し込みください。
申し込み先:glantaaoba@gmail.com

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する